〒447-0065 愛知県碧南市久沓町4丁目55番地
受付時間 | 9:00~20:00 ※不定休(土日祝日も対応) |
---|
アクセス | 名鉄三河線北新川駅 徒歩5分 駐車場:有 |
---|
ファイナンシャルプランナーって何? 何ができるの? どんなことをしてくれるの?
開業する前からよく聞かれる質問にお答えしていきます。
当事務所の考え方をご理解いただいて、お客様の安心につながれば幸いです。
ファイナンシャルプランナーってなに?
という質問はごもっともな質問で、資格ができてからは30年ほどたつのですが、なかなか世の中に浸透してこなかった経緯があります。
理由としては民間資格で独占業務がないこと。と、言われていますがそればかりではないでしょう。
右肩上がりで給与や所得が増えていくような年功序列は終わったと言われつつも、なんだかんだと生活と老後に困らない、お金が普通に確保できる時代にはファイナンシャルプランニングなんてものはあまり必要とされなかったのかもしれません。
政府が掲げるように貯蓄から投資へといった時代の流れもあって、自分自身が責任をもって自分の資産を管理していかなくてはならない時代になってきました。小学生の内からの金融教育が叫ばれるようになってきたのもその一環です。自分である程度は何かしておかないと、生活していけなくなってしまうような時代になってきているのでしょう。
投資って今から?なんで?年金じゃダメなの?いやいや自分は・・・などと無策ではいられない時代が来ています。
そんな中、今から投資の勉強をするの?自分に何が必要なの?どんな選択肢があるの?そもそも今まで通りではいけないの?家を建てるお金は?相続ってどうなるの?などといったお金の悩みに答えを出すためのお手伝いをするのがFPです。
ふと、お金のことを考えて不安になる瞬間ってあると思います。
就職するときには初任給が気になるし、結婚するときには相手の年収や借金がないかも気になる。子供を授かればその後の養育費と教育費が、転職するときには休職中とその後の年収が、趣味にかけるお金が、住宅ローンが、老後資産と年金が、子供の結婚資金が・・・と。
そんな時にはぜひFPにご相談ください。ライフプラン表を作ってみると、具体的なお金のかかり方や足りないものが見えてきます。これが解っているかどうかが、将来に後悔するかどうかの分かれ目です。覚悟ができていれば対応できます。準備ができていれば尚良しです。
加えて相続についても知識がないから、経験がないから。わからなくて考えることもしてこなかったのではないでしょうか。知らないばかりに、もやもやとした不安を抱えているのはもったいないと思います。必要以上の相続税を納めるような事態にならないとも限りません。
そんなお金の不安を解消していきましょう。
当事務所はそんなお手伝いをしたいと考えています。
お金の不安の解消ともう一つの目的は、幸せな事業経営とその承継です。もう少し掘り下げると、事業の資金繰りの改善と事業承継対策になります。
まずは資金繰りの改善です。
事業を始めてみるとどうしても気になるのは資金繰りです。お金というのは言うまでもなく事業の血液そのものです。資金を問題なく動かすことができれば、倒産や廃業に追い込まれることはまずありません。仮に決算書の上で赤字であっても、資金が動かせていれば潰れはしないものです。
一番問題なのは、黒字なのにお金がないという状態です。「黒字?いいじゃない?」などと言ってはいられません。近い将来に税金に事業を潰されることになります。この状態に陥らないようにする手立てを考えなくてはいけません。
次に事業承継対策です。
自分で立ち上げた事業は家族の次に可愛いものです。
後を継いでもらえないから自分の代で廃業にするというのは寂しいものです。
後を継いでもらえないのにはいくつかの理由があります。
儲からないから、後を継ぐのに税金がかかるから、そもそも後継ぎがいないから、退職金が出せないからなどなどです。
これらの対策と自分の勇退のための準備は、後を継ぐ人に押し付ける問題ではありません。自分で対策しておいて、後を継ぐ方が笑顔で後を継いでいけるような道筋と、お金の用意をしておく必要があるのです。
そんなことを言われても何をしたらいいのやら、というのが普通です。
幸せな事業経営とその承継を一緒に考えていきましょう。
当事務所はそんなお手伝いをしたいと考えています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~20:00
※不定休(土日祝日も対応)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒447-0065
愛知県碧南市久沓町
4丁目55番地
名鉄三河線北新川駅 徒歩5分
駐車場:有
9:00~20:00
不定休(土日祝日も対応)